大会
2017年アジアカップ・バンコク大会
大会期日:3月19日~25日 会 場:タイ ・ バンコク 第1日目


成績 男子個人ランキングラウンド(68名参加) 男子団体ランキングラウンド(17カ国参加) 1位 WEI タイペイ 690点 1位 タイペイ 2027点 2位 MAKHNENKO ロシア 674点 2位 ロシア 2008点 3位 MOHAMAD マレーシア 672点 3位 インド 1983点 29位 倉矢 知明 日本 650点 10位 日本 1922点 34位 近藤 直哉 日本 637点 37位 泉 雄也 日本 635点 38位 長谷川 廉 日本 634点 女子個人ランキングラウンド( 55名参加) 女子団体ランキングラウンド( 12 カ国参加) 1位 LIN タイペイ 668点 1位 タイペイ 1962点 2位 DAIMARY インド 654点 2位 インド 1934点 3位 TUKEBAYEVA カザフスタン653点 3位 ロシア 1908点 12位 大橋 朋花 日本 636点 7位 日本 1833点 42位 中村 美優 日本 587点 48位 田中 千尋 日本 574点 28位 大澤 妃奈乃 日本 610点 ミックスランキングラウンド( 17カ国参加) 1位 タイペイ 1358点 2位 カザフスタン 1320点 3位 インド 1320点 8位 日本 1286点 第2日目


成績 コンパウンド 男子個人ランキングラウンド(67名参加) 男子団体ランキングラウンド(14カ国参加) 1位 EBADI イラン 704点 1位 イラン 2096点 2位 MAZUKI マレーシア 701点 2位 マレーシア 2085点 3位 DAMBAEV ロシア 699点 3位 インド 2068点 8位 山本 悠太 日本 692点 女子個人ランキングラウンド(54名参加) 女子団体ランキングラウンド(14カ国参加) 1位 SARI インドネシア 694点 1位 タイペイ 2055点 2位 MAT マレーシア 688点 2位 マレーシア 2054点 10=43、X=15 3位 インドネシア 2048点 3位 WU タイペイ 688点 10=43、X=13 26位 梅谷 潮里 日本 669点 ミックスランキングラウンド(17カ国参加) 1位 イラン 1389点 10=97 2位 マレーシア 1389点 10=96 3位 ロシア 1378点 11位 日本 1361点 女子決勝ラウンド (1/24) 梅谷 潮里(日本) ○ 143 - 142 ● De La Cruz Rachelle Anne(PHI) 第3日目


成績 リカーブ 男子決勝ラウンド 2回戦(1/24) 長谷川 廉(日本) ● 4 - 6 ○ Nguyen Van Duy(VIE) 倉矢 知明(日本) ○ 6 - 0 ● Strickland Samuel(AUS) 泉 雄也(日本) ○ 6 - 4 ● Kamaruddin Haziq(MAS) 近藤 直哉(日本) ○ 6 - 4 ● Nguyen HOANG phi vu(VIE) リカーブ 女子決勝ラウンド2回戦(1/24) 大橋 朋花(日本) ○ 7 - 3 ● Wu Sze Yan(HKG) 中村 美優(日本) ● 4 - 6 ○ Loke Shin Hui(MAS) 田中 千尋(日本) ○ 6 - 4 ● Le Thi Thu Hien(VIE) 大澤 妃奈乃(日本) ● 4 - 6 ○ Win Zar Khyi(MYA) リカーブ 男子決勝ラウンド3回戦(1/16) 倉矢 知明(日本) ● 0 - 6 ○ KOZHIN A (RUS) 泉 雄也(日本) ● 1 - 7 ○ DENG YC (TPE) 近藤 直哉(日本) ● 4 - 6 ○ MAKHNENKO A (RUS) リカーブ 女子決勝ラウンド3回戦(1/16) 大橋 朋花(日本) ● 4 - 6 ○ RAY S (BAN) 田中 千尋(日本) ● 2 - 6 ○ BHAKAT A (IND) コンパウンド 男子決勝ラウンド回戦(1/16) 山本 悠太(日本) ○ 142 - 139 ● LIU Z (CHN) コンパウンド 女子決勝ラウンド 3回戦(1/16) 梅谷 潮里(日本) ● 129 - 146 ○ LIN MC (TPE) コンパウンド 男子決勝ラウンド4回戦(1/8) 山本 悠太(日本) ● 142 - 146 ○ SAINI A (IND) 第4日目


成績 コンパウンド ミックス決勝ラウンド 1回戦(1/8) 日本 ● 150 - 157 ○ インド リカーブ ミックス決勝ラウンド 1回戦(1/8) 日本 ● 1 - 5 ○ バングラデシュ リカーブ男子個人 最終結果 リカーブ女子個人 最終結果 1位 DENG Yu-Cheng (TPE) 1位 LOC Thi Dao (VIE) 2位 MOHAMAD Khairul Anuar (MAS) 2位 LIN Shih-Chia (TPE) 3位 WEI Chun-Heng (TPE) 3位 RAY Shamoli (BAN) 17位 泉 雄也 (日本) 17位 大橋 朋花 (日本) 17位 近藤 直哉 (日本) 17位 田中 千尋 (日本) 17位 倉矢 知明 (日本) 33位 中村 美優 (日本) 33位 長谷川 廉 (日本) 33位 大澤 妃奈乃 (日本) コンパウンド男子個人 最終結果 コンパウンド女子個人 最終結果 1位 EBADI Esmaeil (IRI) 1位 BARATCHI Parisa (IRI) 2位 MAZUKI Mohd Juwaidi (MAS) 2位 COJUANGCO Amaya Amparo (PHI) 3位 DAMBAEV Alexander (RUS) 3位 CHEN Yi-Hsuan (TPE) 9位 山本 悠太 (日本) 17位 梅谷 潮里 (日本) リカーブミックス 最終結果 コンパウンドミックス 最終結果 1位 TPE 1位 TPE 2位 KAZ 2位 MAS 3位 AUS 3位 IRI 9位 日本 9位 日本 最終日


成績 リカーブ男子団体 決勝ラウンド リカーブ女子団体 決勝ラウンド 1回戦(1/8) 1回戦(1/8) 日本 ○ 6 - 2 ● ベトナム 日本 ● 4 - 5 ○ イラン 25 SO 27 2回戦(1/4) 日本 ● 2 - 6 ○ ロシア リカーブ男子団体 最終結果 リカーブ女子団体 最終結果 1位 タイ 1位 中華台北 2位 ロシア 2位 インド 3位 カザフスタン 3位 ベトナム 5位 日本 9位 日本