大会
リオ国際チャレンジ大会 2015/09/15~2015/09/21
会場:ブラジル・リオデジャネイロ
Sambodromo
第1日目
リカーブ 男子個人予選ラウンド
1位 KIM Woojin 韓国 693 点
2位 DUENAS Crispin カナダ 686 点
3位 古川 高晴 日本 683 点
42位 岩田 歩 日本 650 点
45位 鬼山 直也 日本 646 点
リカーブ 男子団体予選ラウンド
1位 インド 1996 点
2位 カナダ 1994 点
3位 中華台北 1990 点
6位 日本 1977 点
リカーブ 女子個人予選ラウンド
1位 KI Bo Bae 韓国 681 点
2位 KANG Chae Young 韓国 676 点
3位 CHOI Misun 韓国 671 点
5位 川中 香緖里 日本 666 点
24位 林 勇気 日本 643 点
42位 永峰 沙織 日本 620 点
リカーブ 女子団体予選ラウンド
1位 韓国 2028 点
2位 ロシア 1979 点
3位 中華台北 1966 点
8位 日本 1929 点
第2日目
リカーブ 女子個人決勝ラウンド
1回戦(1/32)
永峰 沙織(日本) ○ 6 - 5 ● WU Jiaxin (CHN)
2回戦(1/16)
川中 香緖里(日本) ○ 6 - 5 ● VALENCIA Alejandra (MEX)
永峰 沙織(日本) ● 4 - 6 ○ BROWN Mackenzie (USA)
リカーブ 男子個人決勝ラウンド
1回戦(1/32)
鬼山 直也(日本) ○ 6 - 4 ● SERRANO Juan Rene (MEX)
2回戦(1/16)
鬼山 直也(日本) ○ 6 - 4 ● YU Guan-Lin (TPE)
第3日目
リカーブ 女子個人決勝ラウンド
1回戦(1/32)
林 勇気(日本) ○ 6 - 4 ● ALARCON Miriam (ESP)
2回戦(1/16)
林 勇気(日本) ○ 6 - 4 ● STEPANOVA Inna (RUS)
リカーブ 男子個人決勝ラウンド
1回戦(1/32)
岩田 歩(日本) ● 0 - 6 ○ NESPOLI Mauro (ITA)
2回戦(1/16)
古川 高晴(日本) ● 2 - 6 ○ PILA Andres (COL)
第4日目
リカーブ 女子団体決勝ラウンド
1回戦(1/8)
日本 ● 2 - 6 ○ ジョージア
第5日目
リカーブ 男子団体決勝ラウンド
1回戦(1/8)
日本 ● 4 - 5 ○ ウクライナ
最終順位
1位 中国
2位 カナダ
3位 オランダ
9位 日本
リカーブ 女子団体決勝ラウンド
最終順位
1位 韓国
2位 ウクライナ
3位 中国
9位 日本
第6日目
リカーブ 女子個人決勝ラウンド
3回戦(1/8)
川中 香緖里(日本) ○ 7 - 1 ● MENG Fanxu (CHN)
林 勇気(日本) ● 0 - 6 ○ TAN Ya-Ting (TPE)
準々決勝(1/4)
川中 香緖里(日本) ○ 7 - 3 ● PEROVA Ksenia (RUS)
準決勝(1/2)
川中 香緖里(日本) ● 5 - 6 ○ TAN Ya-Ting (TPE)
3位決定戦
川中 香緖里(日本) ● 1 - 7 ○ BROWN Mackenzie (USA)
最終順位
1位 CHOI Misun (KOR)
2位 TAN Ya-Ting (TPE)
3位 BROWN Mackenzie (USA)
4位 川中 香緖里 (日本)
9位 林 勇気 (日本)
17位 永峰 沙織 (日本)
第7日目(最終日)
リカーブ 男子個人決勝ラウンド
3回戦(1/8)
鬼山 直也(日本) ● 5 - 6 ○ KAHLLUND Florian (GER)
最終順位
1位 KIM Woojin (KOR)
2位 VAN DEN BERG Sjef (NED)
3位 KU Bonchan (KOR)
9位 鬼山 直也 (日本)
17位 古川 高晴 (日本)
33位 岩田 歩 (日本)