AJAFダイアリー一覧
Bjorn Bengston製標的面の使用期限について連絡
2016年7月25日付でWA(世界アーチェリー連盟)のホームページでBjorn Bengston製標
的面のライセンスの終了が発表され、7月31日現在以降のWA公認競技会(世界記録対象
競技会、世界ランキング対象競技会および世界レベルの国際競技会が含む)での使用が
停止されました。
つきましては、WAの上記案内に伴う(公社)全日本アーチェリー連盟(以下「本連盟」という)
の対応について、下記の通り対応いたしますので、ご連絡申し上げます。
記
1 2016年7月31日以降、本連盟が主催または公認するWA(世界アーチェリー連盟)
公認競技会については、Bjorn Bengston製の標的面は使用しないこと。
2 その他の本連盟が主催または公認する競技会においては、競技規則第124条2項
および第126条1項の適用を一部免除し、期間を限定してBjorn Bengston製の
標的面の使用を認める。
アウトドアターゲット 2016年12月31日まで
インドアターゲットおよびフィールド 2017年 3月31日まで
3 上記の期日以降は、競技規則通り、本連盟の公認競技会で使用される標的面は、
WAが承認した製造業者が製作した標的面でなければならない。
以上
【参考資料1】
WA News(2016/7/25付)
Bjorn Bengstonの標的面のライセンスは、2016年6月30日に終了しました。
その結果、Bjorn Bengstonによって製作された標的面の使用は、2016年7月31日現在のWAの競技会では使用できません。
これには、世界記録対象競技会、世界ランキング対象競技会および世界レベルの国際競技会が含まれます。
更新された承認製造業者の一覧はWAのウェブサイトで確認できます。
https://worldarchery.org/licensed-manufacturers
【参考資料2】
日本国内におけるWA(世界アーチェリー連盟)公認申請競技会
1 全日本社会人ターゲットアーチェリー選手権大会
2 全日本小学生中学生アーチェリー選手権大会
3 全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会
4 全日本学生アーチェリー個人選手権大会
5 国民体育大会 アーチェリー競技
6 全日本ターゲットアーチェリー選手権大会
7 ナショナルチーム選考会
8 U-20ナショナルチーム選考会
9 U-17ナショナルチーム選考会
10 世界室内選手権大会最終選考会
11 全日本室内アーチェリー選手権大会