大会
2016年 ワールドカップ メデリン大会
期日:2016年5月11日~14日 会場:コロンビア・メデリン <第1日目> リカーブ 男子個人予選ラウンド 1位 KIM WOOJIN 韓国 695 点 2位 BRADY ELLISON アメリカ 687 点 3位 KU BONCHAN 韓国 685 点 5位 菊地 栄樹 日本 676 点 13位 古川 高晴 日本 668 点 31位 鬼山 直也 日本 656 点 37位 大井 一輝 日本 653 点 リカーブ 女子個人予選ラウンド 1位 TAN YA-TING 中華台北 680 点 2位 CHOI MISUN 韓国 680 点 3位 CHANG HYE JIN 韓国 664 点 10位 川中 香緖里 日本 652 点 23位 杉林 りな 日本 634 点 35位 林 勇気 日本 619 点 37位 永峰 沙織 日本 617 点 リカーブ 男子団体予選ラウンド 1位 韓国 2059 点 2位 アメリカ 2024 点 3位 日本 2000 点 リカーブ 女子団体予選ラウンド 1位 韓国 2008 点 2位 中華台北 1973 点 3位 中国 1972 点 6位 日本 1905 点 リカーブ ミックス予選ラウンド 1位 韓国 1375 点 2位 中華台北 1346 点 3位 中国 1336 点 6位 日本 1328 点 ================================================ リカーブ 女子個人決勝ラウンド 1回戦(1/48) 川中 香緖里(日本) BYE 杉林 りな(日本) BYE 林 勇気(日本) BYE 永峰 沙織(日本) BYE 2回戦(1/24) 川中 香緖里(日本) ● - ○ VIRGINIE CHENIER(CAN) 杉林 りな(日本) ○ 6 - 2 ● MAIRA ALEJANDRA SEPULVEDA(COL) 林 勇気(日本) ● 0 - 6 ○ LANDI VANESSA(ITA) 永峰 沙織(日本) ○ 7 - 3 ● ALEXANDRA LONGOVA(SVK) リカーブ 男子個人決勝ラウンド 1回戦(1/48) 菊地 栄樹(日本) BYE 古川 高晴(日本) BYE 鬼山 直也(日本) ○ 6 - 2 ● ADRIAN MUNOZ RODRIGUEZ(PUR) 大井 一輝(日本) ○ 6 - 5 ● JAVIER IRIZARRY(PUR) 2回戦(1/24) 菊地 栄樹(日本) BYE 古川 高晴(日本) ○ 6 - 0 ● ELIAS MALAVE(VEN) 鬼山 直也(日本) ● 5 - 6 ○ ANDRES PILA(COL) 大井 一輝(日本) ● 4 - 6 ○ YU GUAN-LIN(TPE)


<第2日目> リカーブ 女子個人決勝ラウンド 3回戦(1/16) 杉林 りな(日本) ○ 6 - 0 ● VIRGINIE CHENIER(CAN) 永峰 沙織(日本) ● 5 - 6 ○ WU JIAXIN(CHN) 4回戦(1/8) 杉林 りな(日本) ○ 6 - 4 ● LEIDYS BRITO(VEN) 準々決勝(1/4) 杉林 りな(日本) ● 0 - 6 ○ CHOI MISUN(KOR) リカーブ 男子個人決勝ラウンド 3回戦(1/16) 菊地 栄樹(日本) ○ 7 - 3 ● YU GUAN-LIN(TPE) 古川 高晴(日本) ● 2 - 6 ○ TARUNDEEP RAI(IND) 4回戦(1/8) 菊地 栄樹(日本) ○ 6 - 4 ● DAVID PASQUALUCCI(ITA) 準々決勝(1/4) 菊地 栄樹(日本) ○ 6 - 4 ● COLLIN KLIMITCHEK(USA) 準決勝(1/2) 菊地 栄樹(日本) ● 2 - 6 ○ MIGUEL ALVARINO GARCIA(ESP) ※最終日(5/15)のブロンズメダルマッチ進出 リカーブ ミックス決勝ラウンド 3回戦(1/16) 日本 ○ 5 - 4 ● インド 準々決勝(1/4) 日本 ○ 6 - 2 ● ベネズエラ 準決勝(1/2) 日本 ○ 5 - 3 ● 中華台北 ※最終日(5/15)のゴールドメダルマッチ進出


<第3日目> リカーブ 女子団体決勝ラウンド 1回戦(1/8) 日本 ○ 5 - 4 ● ブラジル 準々決勝(1/4) 日本 ● 4 - 5 ○ 中国 リカーブ 男子団体決勝ラウンド 1回戦(1/8) 日本 ○ 5 - 1 ● ブラジル 準々決勝(1/4) 日本 ● 0 - 6 ○ スペイン


<最終目> ミックス 決勝戦(ゴールドメダルマッチ) 日本 ● 1 - 5 ○ 韓国 最終順位 1位 韓国 2位 日本 3位 中華台北 リカーブ 女子個人 最終順位 1位 CHOI MISUN(KOR) 2位 WU JIAXIN(CHN) 3位 TAN YA-TING(TPE) 8位 杉林 りな (日本) 17位 永峰 沙織 (日本) 33位 川中 香緖里 (日本) 33位 林 勇気 (日本) リカーブ 男子個人 3位決定戦 菊地 栄樹(日本) ● 3 - 7 ○ KU BONCHAN(KOR) 最終順位 1位 BRADY ELLISON(USA) 2位 MIGUEL ALVARINO GARCIA(ESP) 3位 KU BONCHAN(KOR) 17位 古川 高晴 (日本) 33位 鬼山 直也 (日本) 33位 大井 一輝 (日本) リカーブ 女子団体 最終順位 1位 韓国 2位 中国 3位 メキシコ 5位 日本 リカーブ 男子団体 最終順位 1位 韓国 2位 メキシコ 3位 スペイン 7位 日本

